預けられないもの

お預け入れできないもの

  • 液体物(化粧水、化粧品、酒類など)
    img_7.jpg
  • スプレー缶、ガスボンベ、ライター、マッチ、灯油、ガソリン、塗料等の可燃物img_4.jpg
  • 食品、動物、植物(種子、苗を含む)
    img_6.jpg
  • 現金、有価証券、通帳、切手、印紙、証書、重要書類、印鑑、クレジットカード、キャッシュカード類
  • 磁気を発する物品(リチウム電池、リチウム電池を含む物品、モバイルバッテリー、スマートフォン、スピーカー、ヘッドフォン、マグネット等)
  • 農薬、劇薬、火薬、毒物、化学薬品、放射性物質等の危険物または劇物
  • 異臭、悪臭を発するまたは発するおそれのある物品
  • 廃棄物
  • 法令により所持を禁止されている物品
  • 公序良俗に反する物品

壊れやすいもの(易損品)について

  • 下記の物品もお預け入れできますが、万が一の事故の場合は原則補償の対象外となります。

    梱包が十分ではなく、輸送時に破損してしまうケースが見受けられます。
    万が一の事故の場合も原則補償の対象外であることをご理解の上、お預け入れいただく際は、緩衝材などで十分に梱包いただきますようお願い申し上げます。また、ボックス内の隙間にも緩衝材をご利用ください。

    主な易損品:ガラス食器、陶磁器、額縁、カメラ、双眼鏡、望遠鏡、パソコン、携帯電話、タブレット端末、ハードディスク、テレビ、液晶ディスプレイ、コピー機、複合機、プロジェクター、キッチン家電、季節家電、雛人形、五月人形、フィギュア、衣装ケースなどプラスチックの箱、CDやDVDのプラスチックケース、本の帯、その他壊れやすい物品

合成皮革、人工皮革のアイテムについて

  • 合成皮革や人工皮革、ポリウレタン素材など、経年劣化または変化による破損等は、原則補償の対象外となります。

※専用ボックスに収まるサイズのお荷物のみ、お預け入れ可能です。
※他の保管品に影響が出る可能性があるアイテムは、お預け入れできません。
※お預け入れできないものをお送りいただいた場合は、該当のボックスはご返却させていただきます。通常の配送料に加えて、返却手数料がかかりますので、ご注意ください。

🗃 梱包について

カテゴリトップに戻る

その他のご質問はお問い合わせフォーム