梱包例と画面イメージ

サマリーポケットでよく預けられているアイテムから、梱包例と、実際にどのように撮影されて画面に反映されるかの例をご紹介します。下記より、ご覧になりたいアイテムをタップしてください。
※現場のスタッフの判断や撮影備品の空き状況などにより、撮影イメージと異なる場合がございます。
※撮影に関する要望のメモ入っていた場合、ご対応はできません。ご要望はある場合は、事前にお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

 

【セットアップの服】

セットアップの服を1アイテムとして登録したい場合は、1つのハンガーにまとめてかけた状態でお送りいただく必要があります。
ただし、輸送中の揺れなどでハンガーから外れてしまった場合は、別々のアイテムとして登録されることがあります。 確実に1アイテムとしての登録をご希望の場合は、セットアップの服をまとめて袋に入れてお送りください。その際は、袋を開封せずに袋ごと撮影させていただきますので、ご了承ください。
※アイテム点数が30点を超える場合は、倉庫スタッフの判断で適宜まとめて撮影し、ビニール袋などで一括りにした状態で保管いたします。1点として保管したいアイテムがある場合は、それ以外のアイテムを袋などで30点以内になるようにおまとめください。

img_8.jpeg

【スニーカー】

箱や袋など包装された靴は、包装を解いて撮影します。

■ 梱包例

konpo_sneaker_b.jpg


■ 画面イメージ

konpo_sneaker_a.jpg

※画面イメージは、異なる場合がございます。

【ブーツ】

箱や袋など包装されたモノは、包装を解いて撮影します。

■ 梱包例

konpo_boots_b.jpg


■ 画面イメージ

konpo_boots_a.jpg

※画面イメージは、異なる場合がございます。

【帽子】

帽子は、マネキンにかぶせて撮影します。ただし、帽子の種類や現場のスタッフの判断、撮影備品の空き状況などにより、撮影イメージと異なる場合がございます。

■ 梱包例

konpo_boshi_b.jpg


■ 画面イメージ(帽子)

konpo_boshi_a.jpg

※画面イメージは、異なる場合がございます。

■ 画面イメージ(かぶりものなど)

konpo_boshi_a2.jpg

※画面イメージは、異なる場合がございます。

■ 画面イメージ(ニット帽など)

konpo_boshi2_a.jpg

※画面イメージは、異なる場合がございます。

【スーツケース】

スタンダードプラン・大型アイテムプランともにスーツケースを預けていただいた場合、開けずに外から撮影をいたします。

suitcase202204-08.jpeg

※画面イメージは、異なる場合がございます。

【着物】

たとう紙に入った状態であれば、たとう紙のひもを解いての撮影になります。

■ 梱包例

konpo_kimono_b.jpg


■ 画面イメージ

konpo_kimono_a.jpg

※画面イメージは、異なる場合がございます。

【バッグ】

バッグの中に入った付属品などは撮影しておりません。別で撮影してほしい小物等がある場合は、バッグでまとめないようにしてください。バッグの中身に物を入れてお預けいただくことも可能ですが、中身は補償対象外になりますので、ご了承ください。
なお、バッグを袋に入れたままお預けいただいた場合は、袋から取り出さずに袋ごと撮影いたします。
■ 梱包例
konpo_bag_b.jpg


■ 画面イメージ

konpo_bag_a.jpg

※画面イメージは、異なる場合がございます。

【マフラーやタオル】

適宜、畳んだ状態で撮影します。

■ 画面イメージ(マフラー)

konpo_maffler_a.jpg

※画面イメージは、異なる場合がございます。

■ 画面イメージ(タオル)

konpo_towel_a.jpg 

※画面イメージは、異なる場合がございます。

【ポスター】

ポスターは荷姿のまま撮影します。(丸めて入れたポスターは、そのまま丸めた状態で撮影します。元から広げてあるものは、広げた状態のまま撮影します。) 

■ 梱包例

konpo_poster_b.jpg


■ 画面イメージ

konpo_poster_a.jpg

※画面イメージは、異なる場合がございます。

【絵画】

絵画はお預け入れできますが、万が一の事故の場合は原則補償の対象外となります。
またポスターのように丸まったりしていない絵画は、そのまま全体像を撮影します。ガラス製の額縁などは預かることができないので、外してください。
参考:預けられないモノや、壊れやすいモノのお預けについて

■ 梱包例

konpo_art_b.jpg


■ 画面イメージ

konpo_art_a.jpg 

※画面イメージは、異なる場合がございます。

【商品の箱に入ったモノ】

箱の中にモノが入ったまま預けた場合、開封せずに箱ごと撮影します。

■ 梱包例

konpo_hako1_b.jpg


■ 画面イメージ

konpo_hako1_a.jpg 

※画面イメージは、異なる場合がございます。

【収納ケースに入れたモノ】

収納ケースに入ったモノは、中身を出したり蓋を開けたりせず、ケースのまま撮影します。

■ 梱包例

konpo_hako4_b.jpgkonpo_hako_b.jpg

【袋に入ったモノ】

袋に入ったモノは、透明な袋、不透明な袋ともに、開封せず袋のまま撮影します。

■ 梱包例(透明な袋に入れて預けた場合)

konpo_fukuro2_b.jpg


■ 画面イメージ

konpo_fukuro2_a.jpg

※画面イメージは、異なる場合がございます。

【エコノミープランで預けたモノ】

エコノミープランで預けたモノは、中身のアイテムの撮影がございませんので、アプリにはボックスイメージが表示されます。
側面に品名記入欄がございますので、預ける際に手書きで品名をご記入ください。ご記入いただいたテキスト情報が画面内で表示されます。 (テキスト情報は日本語・英語のみが自動で読み込まれます)

■ 梱包(記入)例

image.jpg

 

登録後は、画面右上のアクションボタンから「ボックス名を編集」を選択して、ボックス名を変更することも可能です。

【ブックスプランで預けたモノ】

ブックスプランで預けた本やDVDは、点数無制限で撮影を行います。バーコードがあるアイテムは自動的に読み込まれた画像とタイトルが表示されます。

※ブックスプランは、本・雑誌・DVD・VHS・Blu-ray・ゲームソフトなどを無制限に個品管理するプランです。
※同人誌につきましては、撮影にお時間をいただく場合がございます。
※大量に同じ商品をお預入れ頂いた際はまとめて撮影をさせていただく場合がございます。
※ブックカバーがついた状態でお預け入れいただいた場合は、そのままの撮影になります。写真で識別したい場合は、ブックカバーを外して梱包ください。

■ 梱包例(本•DVD)

konpo_hon_b.jpg

konpo_dvd_b.jpg


■ 画面イメージ(本•DVD)

konpo_booklife_a.jpg

konpo_booktotoro_a.jpg

※画面イメージは、異なる場合がございます。

登録後は、画面右上のアクションボタンから「編集する」を選択して、タイトルを変更することも可能です。 

🗃 梱包について

カテゴリトップに戻る

その他のご質問はお問い合わせフォーム