ボックスの中に入れられる点数の上限と重さ
プランの種類 | ボックスの種類 |
重量制限/箱 |
アイテム点数の上限/箱 | 撮影点数の上限/箱 |
スタンダード | レギュラー | 20kg | 点数制限なし | 30点 |
アパレル | ||||
ラージ | 25kg | |||
エコノミー | レギュラー | 20kg | - | |
ラージ | 25kg | - | ||
ブックス | ブックス | 20kg | 点数上限なし |
※スタンダードプランでお預けいただいたアイテムが31点以上の場合は、スタッフの判断により適宜アイテムをまとめて撮影します。
※ブックスプランは撮影ではなくバーコードを読み込んで画像データで個品管理します。バーコードがないアイテムはスタンダードプランと同様、30点までの撮影となります。
※最近、重量制限超過が多数発生しています。特にラージボックスに本などの重い荷物を詰める際は、ご注意ください。
→梱包の注意点とコツ(スタンダードプラン)
→梱包の注意点とコツ(ブックスプラン)
→梱包の注意点とコツ(エコノミープラン)
■ ご注意
- スタッフの判断でまとめさせていただいたアイテムは、取り出しいただく際にもそのひとまとめでのお取り出しとなります。
- 複数のものをまとめて登録したい場合は、ビニール袋などでひとつにまとめて梱包してください。詳しくは下記ページをご参照ください。
→ まとめて登録したいアイテムがある場合 - 箱が型崩れしない程度に梱包してください。
箱の各辺を超えるサイズの物を入れたり、箱の容量を超える数の物を入れたりすることによって、箱が本来のサイズから著しく変形した状態で届いたお荷物は、弊社で新たにボックスを用意して詰め替えをいたします。追加分の保管料・作業費1,100円を請求させていただきますので、ご注意ください。 - あきらかに重量を超えた場合は、弊社で新たにボックスを用意して詰め替えをいたします。追加分の保管料・作業費を請求させていただきますので、ご注意ください。
- 写真の撮影はスタンダードプランのみのサービスとなります。エコノミープランではご利用いただけません。